standfm
聴いて築く絆 聴かなくても崩れない絆
私は毎日stand.fm(以下スタエフ)という音声SNSを楽しんでいる2020年の秋に始めたからもう4年数か月が経過したことになる その中でたくさんの友だちができた 気になった配信者さんの配信を聴きに行くようになりいいね […]
スタエフ収録配信1000回達成
このたび音声配信stand.fm(以下、スタエフ)における飛立未鳥のチャンネルの収録配信が1000回を突破いたしました ※ チャンネルを開くと出てくる回数は LIVEアーカイブを含んだ回数なので そちらはもう少し多 […]
バーチャルからリアルへ
2023年も終わろうとしていますが今年はたくさんのスタ友(スタエフ友だち)に会えた年でした 数えてみたところ今年だけで20人以上 ちょっとびっくりですね 多くの方とは11月に行ったリアルイベントでお会いしたかんじではあり […]
shinobuzz.fm地下ライブの目的
来る11月25日(土)東京上野ひつじあいすさんの地下スペースにてスタ友(スタエフ仲間)を中心としたリアルイベントが開催されます。詳細はこちら 今回はshinobuzz.fm地下ライブを行う目的をまとめていきます ① 交流 […]
スタエフ固定配信用 新自己紹介
今回は固定配信自己紹介の改定ということで改めて自己紹介をさせていただきます 私は飛立未鳥と申しますまだ鳥ではないけれどもこれから飛び立っていくぞという想いをこめてこのペンネームを使用して活動しています もともと言語聴覚士 […]
スタエフ新時代の到来
音声SNSのstand.fm(以下スタエフ)において2023年9月中旬に全配信者対象の収益化プログラムが始まると発表されました → 詳細はこちら このことに関して考え方は様々あると思います 広告が入ってほしくないと考える […]
スタエフ楽しみ方分類とアプローチ
2023年9月21日、stand.fm(以下スタエフ)にて全配信者対象にで収益化プログラムが開始されました。詳細に関してはスタエフ公式noteをご覧くださいませ→こちら 収益化するかしないかは配信者さんのお好みなので置い […]