自分史を作るほど…という考えは間違い新着!!
自分の人生は自分史を作るほど立派な人生じゃないと思う人もいらっしゃるでしょう 自分史を作るのは歴史に名を残した偉人とか大企業の社長とかスポーツ選手や芸能人とかそういう人で自分には無縁の話だなーんて思っていませんか? そん […]
自分史を作成するメリット5選新着!!
自分史を作成することで得られるメリットが大きく5つあります ①自己理解が深まる ② 感謝の気持ちを再確認できる ③ 未来への指針 ④ コミュニケーションの促進 ⑤ 生きた証の記録 自分史作成にはこのようなメリットがありま […]
そこそこ朝ドラ人生を褒めてほしい新着!!
亭主関白でわがままな夫の世話をし姑のイヤミを右から左へと聞き流し理不尽な職場のしきたりに耐えお年頃で不機嫌な子どもを遠目で見守る 私の人生もそれなりに波乱万丈 さすがにNHKの朝ドラのように半年分のネタはなさそうだけど […]
「自分史」ってなに?新着!!
「自分史」とはこれまでの自分の歴史をまとめて書物にしたもの みんなそれぞれにそれぞれの自分史があります まったく同じ自分史を持つ人はこの世に存在しません 生まれ育った環境はみな異なり歩んできた人生もみな異なります たとえ […]
親父の背中を読ませたい新着!!
子どもたちに「親父の背中を見せたい」と思って日々、寝る間も惜しんで家族との時間も犠牲にして家事・育児は奥さんに任せて仕事に打ち込んできたお父さんも多いのではないかと思います でも家族との時間が十分に取れなかったからこそい […]
自分史作成プロジェクト始動!!新着!!
このたび「自分史コンシェルジュ」として「あなたの自分史の作成プロジェクト」を開始いたしました 詳細はこちらのページの動画をご覧くださいませ→こちら
We can fly up in the sky , like a free bird.
私がスタエフ配信でいつも言っているそしてこのホームページのトップ画面にも出てくる『 We can fly up in the sky,like a free bird.』 このことばについてブログで何も書いていなかったの […]
言語聴覚士が作った『しりとりえほん』
このたび『しりとりえほん』を作りました ご購入はこちら↓言語聴覚士が作った『しりとりえほん』 | Fly up shop ◆ 商品説明『しりとりえほん』は写真2枚目のように、イラストをしりとりのように繋げて並べてある絵本 […]
自己紹介2025改訂版
皆さんこんにちはこれから飛び立つ未来の鳥・飛立未鳥です 介護老人保健施設で言語聴覚士として働くかたわら、自分の想い・みんなの想いをはばたかせたいと考え、ブログ、Kindle、Audibleスタエフなど各種発信活動を行う、 […]
あけましておめでとうございます
2025年になりましたね あけましておめでとうございます さて昨日の大晦日の午前中に明治神宮を参拝してきました ずっと行きたいと思っていたのに2024年も行けていなかったことを思い出し2024年に思い残すことがないように […]