エッセイ「個性的」という褒めことば

「個性的」ということばは時に皮肉をこめて用いられる

例えばある人が描いた絵に対して
なんらかのコメントをしなければならないが
「うまい」とか「上手」とかいう類の
褒めことばを使用する気になれないような場合
「個性的な絵だね」
と表現するのではないだろうか

というわけでこの「個性的」ということばを
好まない人もいるだろう
けなされていると感じる人もいるだろう

しかし私は「個性的」ということばが大好きだ

昔から「人と同じ」を嫌う私は
その資質を職業選択の際にも遺憾なく発揮した

当時
言語聴覚士を目指す友だちがまわりにいたら
私は言語聴覚士を目指さなかったかもしれない

少々マニアックな職種ゆえの苦労が
なかったとは言わないが(苦笑)

SNSでの発信活動を行う上で
「個性」がなければなにも面白くない
自分が発信している意味がない

ただの
「みんなと同じことを発信している人」
になってしまう

他の発信者との違いをどこに見出せるか 』

おそらく半分くらいは「個性」にかかっていると思う
そういった意味で「個性」は重要だ

そもそも、人はみな「個性的」であるはずだ

皆それぞれ親も違えば生まれ育ってきた環境
関わってきた人たちだってみんな違う

同じ価値観を持っているはずがない

それなのに日本人は
まわりに合わせることを美徳とし
まわりと違うことを忌み嫌う

自分の「個性」を押し殺して
肩身の狭い想いをしながら生きている

まわりと同じが嫌いな私は
「みんな疲れないのかなぁ」
と余計なお節介をしてしまう

しかし・・・
そんな日本にいるからこそ
個性的な私は輝きやすいのかもしれない

「個性的」ということばは私にとって最高の褒めことばだ

コメントを残す