ブログ

ブログ
エッセイ「報われない努力はない」という座右の銘

学生時代の友人が組んでいたバンドのオリジナル曲に 「 いつでも自分を信じていれば  報われない努力はない 」 という歌詞がある 私はこのことばを座右の銘としている 小さい子どもに対し「頑張れば夢は叶うよ」という場合がある […]

続きを読む
ブログ
エッセイ「料理をする」という創造

「料理をする」というのは「創造」ではないだろうか こんな風に言うと「私の作っているものなんて適当だから 創造だなんて言えないよ」という方も多いと思う しかし考えてみてほしい そのときあなたが作ったものと全く同じものを作る […]

続きを読む
ブログ
読書記録『「うつ病」の再発を防ぐ本』

家族と本人が知っておくべき予防法 『「うつ病」の再発を防ぐ本』 本書はうつ病の既往がある方におすすめです。 本書は以下の4部構成で書かれています うつ病の要因 本書では以下のように述べられています うつ病の構成要因には社 […]

続きを読む
ブログ
インタビュー記事掲載御礼

昨日、読書記録としてブログ記事をアップした50代 お金の不安がなくなる副業術 | 大杉潤 |本 | 通販 | Amazon 実はこちらの本に私、飛立未鳥は著者大杉潤先生のインタビューを受けそのインタビュー記事等を掲載して […]

続きを読む
ブログ
読書記録『50代 お金の不安がなくなる副業術』

ライフワークになる「戦略的副業」のススメ! 『50代 お金の不安がなくなる副業術』 本書はお金の不安があり副業を考えている方におすすめです 本書は以下の6部構成で書かれています 戦略的副業 本書では冒頭で以下のように述べ […]

続きを読む
ブログ
エッセイ「やりたいことを話せる」という空気感

学生時代の友人が組んでいたバンドのオリジナル曲に 「 本当にやりたいことがあるなら  親をだまらせるくらいやれ 」 という歌詞がある 私は当時、本当にやりたいことを親に言えなかった 「手に職をつけなさい」と言われて育った […]

続きを読む
ブログ
shinobuzz.fm地下ライブの目的

来る11月25日(土)東京上野ひつじあいすさんの地下スペースにてスタ友(スタエフ仲間)を中心としたリアルイベントが開催されます。詳細はこちら 今回はshinobuzz.fm地下ライブを行う目的をまとめていきます ① 交流 […]

続きを読む
ブログ
スタエフ固定配信用 新自己紹介

今回は固定配信自己紹介の改定ということで改めて自己紹介をさせていただきます 私は飛立未鳥と申しますまだ鳥ではないけれどもこれから飛び立っていくぞという想いをこめてこのペンネームを使用して活動しています もともと言語聴覚士 […]

続きを読む
ブログ
エッセイ「名刺」という人見知りの支え

私はもともと言語聴覚士として働いていたが平社員だったため名刺は持っていなかった というわけで名刺の受け渡し方もよくわからないのだが半年ほど前に大杉潤さんの出版記念パーティーに出席する際他の出席者さんたちに飛立未鳥の名前を […]

続きを読む
ブログ
エッセイ「大人の学園祭」という高揚感

私は高校時代文化祭と体育祭が大好きだった 幸運にも合格した超がつくほどの進学校に入学して3日で、周囲との違いに愕然としやる気をなくした私が唯一輝ける行事それが文化祭と体育祭だった これらの準備は少々めんどくさい仲間との意 […]

続きを読む