他人と比較しないためには??
ここ何回かの記事でコンプレックスについて書いてきておりますがその中で「他人と比較するからコンプレックスに感じる」ということをお伝えしてきました
過去記事「なぜコンプレックスに思うのか」はこちら
過去記事「いつコンプレックスに思うのか」はこちら
「他人と比較するのはやめよう」と思っていてもついつい比べて劣等感を抱いてしまうこと、ありますよね
今回は「他人と比較しないためには?」について考えていきましょう
SNSの特性を考え、利用するSNSを選択する
SNSには様々なものがありますがそれぞれに特徴があります。ざっくり大きな分類となりますが以下の4つに分類できます
もちろんTwitterでも写真の投稿は可能ですしInstagramでテキストを加えることもできます。そのため上記しかできないというわけではありませんので、それぞれのSNSがその項目に強い、くらいで思っていただけると良いかと思います
ここであなたが何に対してコンプレックスを抱いているか、ということが絡んできます
例えば「自分はかわいくない」と思っている人がInstagramを見ると友人などフォローしている人のキラキラとしたかわいい姿ばかりが目につき、余計にコンプレックスを抱きやすくなります。「友だちはこんなにもかわいいのに自分は・・・」となりがちです
一方「自分の声が嫌い」と思っている人がstand.fmで人気配信者さんの配信を聴くと「自分はこんなに上手に喋れないし声も良くない」と余計に気にしてしまう危険性があります
それでもそれらのSNSを楽しめるのであれば問題はありませんがここでちょっと考えてみてください。
Twitterやstand.fmであれが自分も顔出ししていない人の方が多いですし、他の人のキラキラした画像を見る機会は少なくなります。ゼロではありませんがInstagramよりは少ないですよね。つまり、かわいいとかかわいくないとかということを気にしなくても楽しむことができるのです。声の方も同様に、声を聴く・発信するSNSでなければ声が良いとか悪いということを気にする必要がないのです
顔の良し悪しにしても声にしても、リアルな場面においては誰かと話す際などにどうしても気になってしまうかと思います。そのためせめてSNSだけは気にしなくても良いように、SNSの特性を考え、利用するSNSを選択してみてはいかがでしょうか。これだけで人と比較する機会は減るかと思います
数を公表する人からは離れる
Twitterでは数の公表をよくお見かけします
「フォロワー○○人になりました」
「収益○○円達成しました。○○桁になりました」
のようなものですね
数というものは自分と比較しやすいですよね。単純に数の大小によって勝ち負けのように見えてしまいます
ちなみに嘘の画面を作ることは可能ですし、フォロワーさんをお金で買うこともできます。Kindle本の収益10万円超えかもしれませんがそのために11万円使っているかもしれません
そのためその発信が正しいかはわかりません。いくらでも盛ることができますのですべてを信じて自分と比較して落ち込むのはやめましょう。相手のマウント戦略に負けてはいけません。このような数の公表をしているような人からは離れることをおすすめします
個人的には、これからの時代において大切なのは数ではないと思っています
数に振り回されないようにしましょう
比較する人からは離れる
世の中には他人に対してやたらと評価をしたがり、誰かと誰かを比較する人がいます
「○○さんの下の子は△△大学に合格したらしいわよ。おにいちゃんよりも賢いみたいね」
こんなことを永遠と喋っている近所のおばちゃんもいるものです。そのような人からは離れることをおすすめします
上の発言は直接本人に言ったものではありませんが、そのような人は本人に対しても気にせず色々と言ってきます。コンプレックスに思っている部分については触れられたくないと思っていることがほとんどですが、そのような人はその部分をつついてくる危険性があるのです。言われた人としては傷をえぐられるような感覚ですね。
指摘されてしまうとどうしても自分も他人と比較してしまいます。前回の記事の「いつコンプレックスに思うのか」でもあったように、他人から指摘されることでコンプレックスを感じてしまうものです
そのためこのような指摘しかねない、他人に対してやたらと評価をしたがり、誰かと誰かを比較するような人からは離れることをおすすめします
今回は、他人と比較しないためにはどうしたらよいかを考えてきました
なかなか難しい場合もあるかもしれませんが頭の片隅に入れておいていただけますと幸いです