なりたい姿になるための3ステップ
理想と現実のずれ
もっとポジティブな考え方をしたい
いつも笑顔でいたい
いつも夢を追っていたい
行動力を持ちたい
などなど
あなたにも理想とする姿がありませんか?
しかし実際の自分はと言うと
考え方はいつもネガティブ
不機嫌そうな疲れた顔をしている
目の前のことでいっぱいいっぱい
なんでも後回し
こんなかんじで理想像がある一方で、現実の自分はそのようにはいっていない「理想と現実のずれ」というものが発生しているのではないでしょうか
現実を理想に近付けるために
ではこの「理想と現実のずれ」をできるだけなくし、「理想の姿」に近付けるためにはどのようにしたら良いでしょうか
ここでは「なりたい姿になるための3ステップ」としてご紹介します
注意
ここでの内容は外見的なものより、内面的なものとなります
外見的な内容をお求めの際は内容がそぐわないかもしれませんのでご了承ください
STEP①
「理想の姿」を具体的にイメージする
まず、自分が理想とする姿を具体的にイメージしましょう
容姿だけでなく、生き方や性格のような内面的な部分をより詳細にイメージすることをおすすめします
実際にあなたのまわりにいる人や憧れの有名人を思い浮かべてみるのもいいでしょう
具体的に誰かを思い浮かべるのではなく「5年後にこんなかんじの自分でいたい」と言うイメージでももちろんOKです
STEP②
そのイメージと現実の自分とを比較し、足りていない部分を把握する
次にそのイメージと現実の自分を比較してみましょう
「ずれ」というものをしっかりと認識するのです
すると自分に足りていない部分が見えてきますよね
STEP③
「理想の姿」に憑依する
最後にその足りていない部分を補う形で「理想の姿」に憑依します
「演じる」というよりは「憑依する」というかんじです
憑依するためのポイント
ではここからは「理想の姿」に憑依するためのポイントを3つお伝えします
「理想の姿」に憑依するために「音声SNS」を利用して発信することをおすすめします
その「理想の姿」に憑依した状態で発信活動を行っていきます
「音声SNS」の中でもstand.fm(略してスタエフ)がおすすめです
☆スタエフはこちら→stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム | stand.fm
スタエフは他のSNSに比べて優しいSNSである、という理由からスタエフをおすすめしております
※ ちなみに「音声SNS」とは個人がラジオパーソナリティとなり、収録配信やLIVE配信により発信するものです
さてではなぜ「音声SNS」なのか
Twitterではだめなの? そんな声が聞こえてきそうですね
だめではありませんが「音声SNS」がより効果的であると考えます
言霊ということばがあるように、不思議なことに、発したことばどおりの結果を現す力があったりするものです
これは文字を見続けるよりも、音声として発し続ける方が効果的だと考えます
つまりTwitterのような文字SNSで行うよりもスタエフのような音声SNSで行った方がより効果的だということです
そのときの自分の感情というものは声にあらわれます
声で表現していく音声SNSの方が憑依するには少々難易度が高いのです
そのため「音声SNS」の方が効果的と言えますね
(これらはあくまで個人的見解ではありますが)
「音声SNS」で発信することにより自分自身に言い聞かせている、そんなイメージですね
自分の思い描いた「理想の姿」通りの発信をすることで少しずつその姿に近付いていくことができるのです
例えば
・ネガティブ発言ばかりの自分が嫌でポジティブになりたいと思ったのなら「音声SNS」での発信では決してネガティブなことは言わずポジティブな発言を心掛ける
・夢を追いかけていたいのなら「音声SNS」では夢への想いを語り、それに突き進む経過報告を行っていく
などのようなかんじです
これは1回や2回行っただけでは近付くことができません
何ヶ月、何年と継続することで少しずつ知らない間に「理想の姿」に近付くことができます
ただし、無理はいけません
無理しすぎて続かないようでは元も子もありませんから、憑依することを楽しむくらいの余裕をもって臨んでいきましょう
もちろん「音声SNS」を利用せずに現実世界で憑依していっても構いません
ただ、最初は「音声SNS」で発信する間のみ、のように時間を限定した方が疲れずに済むように思います
ずっと憑依した状態では負担が大きいですからね
「音声SNS」での憑依に慣れたころにはいつのまにか現実世界の自分も変わっているものです
いつのまにか「理想の姿」になっています
私自身で実証済みです
ぜひお試しくださいませ
ホームページ開設おめでとうございます「理想の姿に憑依するために音声を利用する」というのはとても斬新に感じました。音読することが好きなのですが、声に出すことにはいろいろな意味があるのだとあらためて考えさせられましたこれからも音声と文字の二刀流配信楽しみにしています
karlさん、コメントありがとうございます。
音声配信の魅力は多々ありますが最近このようにできているなと感じたためまとめてみました。可能性は無限大かもしれませんね。
あたたかいお言葉感謝です。ありがとうございます